1998.11.23 正式版追加

局めぐ記コーナー(24)

●英文字ざんまいその2(1998年11月17日)

11/16 中国管内からの続きです。(^^;;

11/17(火) 雨のち晴れ(ところにより強く降るでしょう。)
41161 大阪府庁内  41019A 大手前分室   41061A 郵政局内分室(再)
41189 大阪高麗橋  41443 大阪淡路町(再) 41001 大阪伏見町(再)
あ410 大阪営業部  41063 大阪淀屋橋   40204☆大阪市役所内
41061C 高等裁判所内分室 41131 堂島ビル内  あ414 堂島
41474 大阪新ダイビル内 41619 大阪古河ビル内(再) 41061E 毎日ビル内分室
41380 大阪駅前第2ビル内(再) 41270 大阪阪急内(再) 44384 長岡開田
(あ銀 京都)

☆=宝1(大阪市役所のイラスト?)

17日は午後から京都で打ち合わせがあり、その前に大阪北・中央区の分室を中心に
回りました。なお、この辺は一昨年のとある土曜日(1000局を九州で達成した次の日)に
自動機預入で回ったことがあります。(これを念頭においてお読み下さい。(^^;;)

◎江坂南ショップ(300店目)

11/17朝、太陽が昇っているのにやけにくらいです。朝食を宿の斜め前のミスド(←)でとり、 御堂筋線で梅田へ。荷物を阪急改札前のコインロッカーに押し込んで、いざ大阪の街へ。外はすでに雨がふりだしたのであわててビニール傘を買います。 1局目は府庁内局からということで、谷町線で移動後、8:10にはもう府庁の前に 到着。


(1)大阪府庁内

確かに府庁の建物に含まれてはいますが・・・。(^^;;外側にある都道府県庁内局は 初めてです。(^^;; 局前にはビニールシートをかぶせられたスピーカーがあり、 9時までの間に同じせりふを何度も繰り返します。(^^;; 9時間際になると突然後ろに利用客が並び、やっと9時になり、貯金と定額小為替を 依頼し、ささっと局を後にします。


(2)大手前分室(大阪東)
合同庁舎第一号館にある今日最初の分室です。(^^;; 貯金・定額・小為替・消印と
依頼します。またATMで明細(カーボン)もゲット。
外に出ると雨がまた降り出してきました。
(3)郵政局内分室(大阪中央)
ここは以前に自動機預入したところで、ようやく正式訪問できました。(^^;;
中は普通局並みの広さなんですね。(^^;;ATMは向かい合った2台(感熱)です。
(5)大阪淡路町
高麗橋局の前後にものすごい土砂降りです。スーツで回っていたためズボンが
かなり濡れてしまいました。(T_T) ここは貯金が2Fで神田と同じですね。(^^;;

(6)大阪伏見町

大阪の001です。(^^;; 001めぐ専用通帳にも貯金をします。今回は山口・岡山とあわせて 3局増やせました。(^^;; 風景印もあったので何枚か押して貰いました。
(写真は96年10月に撮影)


(番外)あ銀 大阪営業部
 定番ですねえ。(^^;;浦和と同様、自動機が2台しかありません。
(7)大阪淀屋橋
ここは土日になるとビルごとシャッターがおろされてしまう局です。
やっと雪辱を果たせました。(^^;;

大阪市役所

(8)大阪市役所内
ここも以前無理矢理さがしてがっくりきた覚えがあります。位置はわかっていたので スムーズに行くことができました。(^^;;今回で唯一の宝のゴム印でした。


(9)高等裁判所内分室(大阪中央)
横の入口から入り、守衛さんに位置を聞きました。
窓口は少しせまいです。郵便(切手・はがき)のお客が列を作っていました。
ここのATMの明細も感熱です。
(10)堂島ビル内
ここは以前CDのため預入もできませんでした。(T_T)

(12)大阪古河ビル内

以前は確か地下1Fにあったことを覚えています。(朝、財布の中に30円くらい しかなくここで貯金を引き出して、また預入したという情けない思い出も。(^^;;) あれ、位置が変わってる・・・。あ、そーいえば、なんか「30m」移転とか だれかが言っていたっけ・・・。(^^;;ということで、niftyの情報どおり、ビルの中で移転していました。それも前日に。(^^;; 今は玄関のすぐ右に あります。「局移転記念フェスタ」という垂れ幕が飾ってありましたが、具体的に なにをやっていたかはわかりませんでした。 貯金を頼んでいると、横から「いろいろ局をまわられているようですが、カンポを 勧められたことってありますか?」と保険担当らしい窓口氏が尋ねてきたので、 とっさに「あ、親父がまさにそれ(保険の外交員)でしたが・・・。」と答えると 「あ、身内にいらっしゃいましたか。それはそれは。・・・」窓口氏ちょっとばつ が悪くなってしまった様でした。(^^;


(13)毎日ビル内分室(大阪中央)

いよいよ今日のメインイベントです。(^^;; 昨年出張の帰りに寄ろうとしたことがあったのですが「北館」と「南館」を間違えてしまい結局訪問できなかった苦い経験があります。(^^;; ここは自動機がないので明細を入手できないのがちょっと残念です。(カード預入という手もありますが、それができるカードを忘れた・・・。) 郵便窓口で消印を押して貰うよう依頼すると、「自分で押してみる?」と言われ、 自分でやってみましたが・・・・どうもうまく押せません。


(14)大阪駅前第2ビル内
B2Fということは知っていたのですが、迷ってしまいました。(^^;;
時間はまだ11:00前ですが、ここで昼食にします。
(15)大阪阪急内
最近、普通局になったとのことですが・・・どーゆー風に普通局なんでしょう?
自動機は相変わらず行列ができてます。窓口嬢から「上にもありますよ。」と
言われましたが、上の局はゴム印だけは貰っているのでパス。
急いで駅の改札へ向かいます。これにて大阪編終了。

11:22の急行に乗り込みます。まだ予定の時間まで余裕があるので、どこかで途中
下車して1局と思い、長岡天神で降ります。
(16)長岡開田
今回は京都府の地図を持ってこなかったので、売店のおばちゃんに「この近くに
郵便局はありますか?」と尋ねると、南側にあるとのこと。
・・・しかし、たどり着いたのは「長岡開田郵便局」・・・げ、長岡天神局じゃ
なかったんかい・・・。と思っても後の祭り。(T_T)
改めて長岡天神局について聞くと、「踏切の先をずっと行ったところ」とのことで
もう時間がないのであきらめて駅に戻り、これで今回の局めぐを打ち止めにしま
した。(^^;;
・・・といいつつ、烏丸で下車後、あ銀京都支店を再訪しました。(^^;;
残高に端数があるので、これを解消しようと自動機で硬貨をつっこみましたが、
1円たりず、残高はXX,999円になってしまいました。(T_T)(だったら最初からやめ
とけばいいのに(^^;;)

なお、打ち合わせはかなり早く終わり4時前には京都駅に戻ることができました。
これなら八条口局でも行けるかなと思いましたが、同行者がいたので断念せざるを
得ませんでした。ああ残念。(T_T)

(おしまい。)

とどめ。(^^;;


●局めぐ記メニューへ戻る

(c)massan/1997-98