1998.12.17 完成

局めぐ記コーナー(25)

●冬のチャリめぐはつらい(1998年12月11日)

12/11(金)曇りのち晴れ・・・寒い!
06417 土浦荒川沖 06178 土浦駅前 あ660 土浦 06097 岩間
06155 羽鳥    06385 水戸渡里 06329 国田 06750 水戸柳河簡易
06749 那珂中台簡易 06418 勝田津田 06330 那珂五台 06476 那珂菅谷
06478 那珂竹の内 06020 那珂   06165 勝田稲田 06389 勝田田彦
06282 勝田東大島 06284 勝田   06426 勝田中根 06045 馬渡
06367 勝田堀口  06259 勝田枝川 06001 水戸中央

以上 22局、宝なし、緑の小為替なし。

ひたち野うしく駅とFひたち5

まだ夜の明けない朝6時に自宅を出発。駅で上野から土浦までのSひたち7の 切符をとりあえず押さえて、上野に向かいます。運良く特快がきたので 予定よりかなり早く上野に到着。ということで1本早い、Fひたち5に変更。 上野を7:30に発車し、キップの通り土浦まで乗るつもりだったのですが、 ひたち野うしくに停車をするとのことで、ついつい下車。(^^;; 隣に停まっていた鈍行に乗り換え、1駅乗って荒川沖で下車。


(1)土浦荒川沖

駅からしばらく歩くと局がありました。隣にはなぜか萱葺き屋根の民家が。 なかなかいい味だしてますねえ。(^^; それにしても寒い。8:20ころ到着し40分も外で過ごすにはつらい季節と なりました。9時間際に何人かお客さんがやってきて、やっと開局。 まずは貯金窓口へ。時間がないというのに郵便窓口で風景印も押してもらいます。 作業完了後、急いで駅に戻ります。9:08の土浦ゆきになんとか間に合いました。

局となりの茅葺き屋根




(2)土浦駅前
次の列車まで15分しかないので、急ぎます。が、降り口を間違えて、遠回りして
しまいました。(^^;; 風景印がないので茨城県版の年賀状を購入。
年賀状はやはり兎版が一番よく売れているようです。(^^;;
(番外)あ銀 土浦
ここも定番です。(^^;;
9:28発の勝田行きには余裕で間に合いました。

岩間駅

(3)岩間 この駅には忌まわしい思い出があります・・・。それはおいといて。(^^;; 駅にはもう門松が飾ってあり、クリスマスを通り越してすでに新年の準備が済んでいるようです。(^^;; 局は駅から少し遠いですが、すぐ見つかりました。 風景印のほかに、カンポのエコーがあったので購入。 駅に戻り、羽鳥へ折り返します。


(4)羽鳥

ここは駅前通りすぐです。新しい局舎です。なんか内原と雰囲気が似ている ような・・・。(後で写真を見ましたが、全然違うじゃん。) 風景印を期待していたのですが、ないとのことでした。(T_T) 駅から近かったため17分の折り返し時間で余裕でした。


仮駅舎・取り壊された赤塚駅

次はいよいよ水戸市内に入ります。昨年と同様に、赤塚駅で降ります。 赤塚駅はいつのまにか取り壊されていました。(T_T) 赤塚駅からR50にある自転車屋まで歩きます。路線バスが何台も追い越して 行きます。(^^;;やっと自転車屋に到着し、すぐさまママチャリを借り出発。 昨年寄った水戸石川局の横を通り、渡里局へ向かいます。


(5)水戸渡里
石川局からここまで思ったより距離がありました。風も冷たくチャリダーには
つらい季節となったことを実感させられました。(^^;;

(6)国田

夏の水害の跡が残る那珂川を渡り、国田局へ。新潟県の国田局と違い(^^;; ここは風景印もありました。局舎はやや古いです。ここから道なりに進みます。局間があいているのでつらいです。(^^;;


(7)水戸柳河簡易

到着するまで簡易局とは知りませんでした。(^^;; 中に入ると、なんとなくもと特定局ぽかったのですが、「最初から簡易局なんです けど、よく『特定局では?』って聞かれるんですよね。」とのことでした。 貯金を頼み、通帳を返すときに「あら、さっきも同じように100円貯金して いった方がいたわよ。熊本の方だったか。」(^^;;まさかこんなところで 同業者とニアミスするとは思いませんでした。(しかしこの後の足取りは つかめませんでした。(^^;;)
表に出ると張り紙が。「12/29から1/4まで休業します。郵政局の認可はとって おります。」とのことでした。年末年始めぐられる方はご注意を。


(8)那珂中台簡易

柳河から田んぼ道をショートカットします。あまりにも細いので自信がなか ったのですが、トラックが来たのでどうやら合っていたようです。(^^;; 急な坂道を登ったりしながらなんとか旧349号の県道へ出て、局を発見。 ここも簡易局だったんですね。(^^;;簡易局にしてはめずらしく、お年寄り 以外のお客さんが来ておりました。また、ミニカレンダーも戴きました。


(9)勝田津田
那珂町からいったんひたちなか市へ入ります。
(10)那珂五台
再びさきほどの県道に戻り水郡線と併走しながら進みます。途中の池には
なぜかコブハクチョウが休んでおりました。

(11)那珂菅谷

途中で壁掛けポストを発見。ポストよりも局が見つからず、近くの米屋さんに聞き ようやく発見。(^^;;  この後、丸ポストも発見。(^^;・・・したのですが、丸ポストに気を取られたせいか、 なかなか那珂局が見つかりません。(^^;;


(12)那珂竹の内
気がついたら「ひばりが丘」という交差点まで来てしまい、しかたなく竹の内局をさがします。
バイパス沿いにできた新しい局でした。ここから那珂局のある位置まで戻ります。
(13)那珂
・・・しかし、地図にかかれているところに行ってみると、外観はどう見ても
郵便局なんですが「那珂商工会議所」となっていました。中に入って聞いて
みると、「移転した。この先のひばりが丘の交差点を左に曲がったところ。」と
の回答。ううううう。再びひばりが丘の交差点に行き左に曲がり、さらに水郡線
を跨いでやっと発見。(^^;;
那珂町を後にし、ひたちなか市(旧勝田市分)へ向かいます。途中でさきほどの
米屋さんの横の「湊街道」を通ります。

(14)勝田稲田

「湊街道」をひたすら進みます。昼飯も食わずに自転車を漕いでいるため体力が 限界にきております。(^^;;国道6号を渡りようやく到着。時刻はすでに2時を 回っておりました。自動機コーナーの入口や局内には懐かしいチャップリンのシールが 貼ってありました。


(15)勝田田彦
稲田局から国道6号へ出て、南下します。ちょうど太陽が正面にだったので、
まぶしくて大変でした。この局は国道6号沿いにありました。
(16)勝田東大島
今回一番ダメージ大きかったのが田彦局から東大島局の間でした。
勝田市街へぬける道を順調に走っていくと、歩道がちょん切られており、
歩行者は階段を上って常磐線をわたらなくてはなりませんでした。
そのときに膝を強打したらしく、後がかなりつらかったです。
東大島局のとなりにふと「おにぎり」という文字が目に入ったので、1個だけ
買ってその場で食べました。これでなんぼか楽になりました。(^^;
(17)勝田
貯金の窓口に「貯金と定額小為替」と依頼すると、「小為替は別の窓口になり
ます。」とあっさり。先月も西のほうで言われて以来、2回目です。最近、
振替とか為替を貯金窓口と切り離すのが流行っているのでしょうか。(^^;
(18)勝田中根
予定ではここから水戸市へ向かうつもりでしたが、ひたちなか市完訪をめざ
すようにします。途中、ミスドが誘惑します。(^^;;
ゆるやかなアップダウンを繰り返しようやく到着。勝田から非常に長く感じ
られました。(^^;;時刻は3時を回りました。

(19)馬渡

途中、小学生の集団下校に遭い、なかなか前に進めません。(^^;; なんとか馬渡局に到着。局舎を写真に撮ろうとすると、選挙カーが通り 過ぎていきます。今日はどこに行っても選挙カーだらけでした。(^^;; 来た時期が悪かった・・・。局舎は新しいのですが、ランプCDでした。


さて、あとは堀口・枝川をめざします。・・・が、さきほどのミスドの誘惑に負けて、
紅茶のティーバッグだけ買います。(^^;;
(20)勝田堀口
15:40になんとか到着。こんな時間に、ボーナスをどんと預ける主婦がいて
少し待たされてしまいました。(-_-;;
国道6号を渡りなんとか枝川地区に到着。時間はあと8分です。
(21)勝田枝川
まさかこの局は移転していないだろうなと思ったら・・・・やっぱり移転
していて、途中2回も局の位置を尋ねました。(^^;;
2回目に聞いたおばちゃんは「あんた、車はどこ?」と言ってました。
過去に車で回って聞きにきた方が何人かいらっしゃったようで・・・。(^^;;
ということで、2分前になんとか局に到着。なんでこんなに移転するんだか。
窓口嬢が「今日は何局回れました?」と言って下さったのがうれしかったです。
(22)水戸中央
あとは自転車を返しがてら途中で水戸中央に寄るだけです。(^^;;(駅前局は既訪)
途中の登り坂が少し応えました。(^^;;
西側の玄関から入ります。あれ、窓口は?とよく見たら下にあるんですね。
へえー地下1階にあるんだと思ったら窓口が1Fで玄関は2Fとのこと。(^^;;
雪国じゃあるまいし、玄関が2階なんて・・・。(^^;;中にはラウンジもあるんですね。
自販機も10円安いし・・・。(^^;;ここの貯金窓口は定額小為替も一緒にやってくれたので一安心。
001めぐも1局増やすことができました。(^^;;

局を後にして、自転車を返しに行きます。外はもう真っ暗です。途中ミスドや本屋に寄りながら
1時間くらいかけてようやく自転車を返却。
バスでいったん水戸駅に戻った後、Fひたち52で帰京しました。(夕飯はやっぱりCoCo壱(^^;;)


●局めぐ記メニューへ戻る

(c)massan/1997-98