1999.02.11 写真追加!

局めぐ記コーナー(28)

●局めぐらいぶ@駿豆線 (1999年2月1日)


2/1(月)くもり
23425 沼津駅前 23364 沼津高島 23002 沼津  23379 沼津杉崎
23341 沼津平町 23385☆沼津本郷  23108 沼津下香貫 23191☆沼津我入道
23225 沼津西島 23366 沼津下河原 23424 沼津合同庁舎内
23342 沼津本町 23354 沼津真砂 23407 沼津間門 23169 沼津片浜
23356 三島駅前 23210 三島広小路 23132 三島大場 23444 伊豆仁田駅前
23005 韮山   23900☆韮山原木簡易 23396 伊豆長岡駅前
23201 田京   23032 大仁   23243☆修善寺温泉 23039 修善寺 

以上、26局。☆=宝は4つ。

前日(日曜日)、裾野を皮切りに下見を兼ねてミスドめぐをします。
夕方6時に、静岡着。いつもお世話になっている静岡市在住の方のお宅に
お邪魔していろいろとお話を伺って、さらに翌日の局めぐルートなどの
アドバイスを戴きました。

翌月曜日、天気はくもりです。朝飯も食べずに7時発のホームライナーで
沼津へ向かいます。駅構内で朝食を済ませて、9時ちょっと前に駅のレンタ
サイクルを借り、まずは駅前局へ向かいます。(ほんとは9時からなのです
が。助かりました。(^^;;)

(1)沼津駅前
5分前には到着。開局2分前になると、おばちゃん達が集まってきました。(^^;
しばらくして開局。貯金窓口でいつもの貯金と定額小為替を依頼します。
おばちゃんのほとんどは郵便の窓口へ並んでいました。風景印があるかと思ったら
なかったのでがっかり。

(3)沼津

地下道をくぐり北口へ向かいます。高島局のあと、さらに北上し沼津の本局へ。 局前で道路工事をやっておりかなりの騒音です。(^^;; 局の入り口にはゆうちゃんのドアップの手書きのポスターがありました。 風景印は富士山の形をした変形印でした。

(4)沼津杉崎
国道沿いかと思ったら、1本引込んだところにあり少しロスしました。

(6)沼津本郷

地下道を通り、再び南側へ。平町局に寄った後、本郷局に向かいます。 ゴム印は「沼津アルプス沼津本郷郵便局」と宝でした。 局員に「沼津アルプスって?」と聞くと「近所の香貫山とかの事です。」とのことでした。(^^;

(7)沼津下香貫
国道414の旧道みたいな通りにあります。車の通りがやけに激しいです。(--)
さらに局舎に局名が書いてなかったのが残念です。

(8)沼津我入道

ここも宝でした。「芹澤文学館・沼津我入道郵便局」

(9)沼津西島
前日に「キャッシュコーナーができると景観を損ねるね。」と
伺いましたが、まさにその悪い例です。(--)局名の一部が欠けているし。
西島から◎のあるダイエーの脇を通り橋を渡ります。曇ってはいますが
富士山がよーく見えました。(^^;;

(10)沼津下河原
近くに遊歩道があるのですが、これも昨日伺ったのですが、貨物線の
跡だそうです。府中と同じですね。(^^;;

(11)沼津合同庁舎内

効率が悪いとわかりつつも、橋を渡り合同庁舎内局を往復します。 ここはもと沼津局があったところだそうで。


(12)沼津本町
県別マップルやニューエストに出てません。(^^;;前日に下見をしておいて
よかった。(^^;なかなか古い局です。

(13)沼津真砂
「まさご」と読みます。この局も遊歩道の近くにあります。

(14)沼津間門
「まかど」と読むことを昨日教えていただきました。(^^;
持参した地図は「東間門局」のままです。(--)

沼津片浜局を最後に駅に戻ります。駅に着くと時刻は11時40分で、
ちょうど東海道の上り電車に間に合いませんでした。(T_T)
ということで、この間を利用し前半戦の成果を掲示板に書き込みます。(^^;
そして次の11:55分の電車で三島に向かい、車中でコンビニで
買ったヤキソバを腹に流し込みます。(^^;;

三島からは伊豆箱根駿豆線を乗ったで降りたでしながら修善寺に向かう事に
しました。

(16)三島駅前

駅から歩いて往復します。局の前の信号がなかなかあかないのであせります。 そのまま駅に戻り、12:23の電車に乗り三島広小路へ向かいます。


◎三島広小路ショップ

駅を降りるとミスドが出迎えてくれます。(^^;;前日寄ったのでパスします。 局はお昼時ということもあって少し混んでいました。


(18)三島大場
この駅では交換があったため改札の向こう側に停車。少し待たされました。
局では待たされませんでしたが。(^^;; 大場発13:02。

(19)伊豆仁田駅前

とても駅前とは思えない駅前局を往復します。ちょうど塗装工事をしており 局舎撮影に向きませんでした。伊豆仁田発13:35。


(20)韮山
駅を降りるとぴっかぴかの丸ポストが出迎えてくれました。
昨日教えていただいたにも関わらず韮山原木簡易の位置を忘れてしまったので、
韮山まで乗車し、逆に韮山局から原木簡易へ向かいました。意外に遠いですね。

(21)原木簡易

そしてようやく 原木簡易に到着。いつものように貯金と定額小為替を 依頼します。ゴム印を押すときに「普通のゴム印がいいですか?それとも・・・」 と聞いてきたので「いちごのゴム印でお願いします。」「あ、ご存知でしたか。」 「何人かの方に見せてもらったので。」(^^;;というやりとりで、受託者の方と 少し長話してしまいました。(^^;; おかげで予定の14:10の電車に乗り遅れて しまいました・・・。(^^;; ということで、ここでもアクセス。(^^;;無人駅に関わらずグレ電もありびっくり。


(22)伊豆長岡駅前

やっと伊豆長岡に到着。急いで局を往復します。ここも塗装工事をしておりました。韮山町にあるためか、風景印がないのが残念です。(;_;)


(23)田京
駅裏局といってもおかしくないところですね。(^^;;
次の電車まで10分以上あったのでまたアクセス。しかし・・・
この書き込み直後にバッテリーがなくなってしまいました。(;_;)

(24)大仁

駅前にはでかい工場があります。(^^;;;;; ここで2600局を達成しました。\(^o^)/ 15:14発の電車でいよいよ修善寺に向かいます。


(25)修善寺温泉

ほとんどロスなく温泉行きのバスがあったのでそれに飛び乗ります。 修善寺橋を渡りしばらく行った「総合会館前」で降ります。 と、目の前に局がありびっくり。(^^;;急いで局に入ります。 貯金、定額小為替、風景印を依頼します。風景印は複数依頼したのですが、 自分の控え分を先に押してもらい残りを局員さんに託して、局を あとにします。帰りのバスがすぐに来てくれたので、20分ほどで駅に 戻る事ができました。(通過予定時刻より早かったような・・・。(^^;;)

(26)修善寺
時刻はまだ15:40。余裕で修善寺局にたどりつく事ができました。
いつもの依頼は五分ほどで完了。まっすぐ駅に戻ればいいのですが、
もったいないので定額小為替の再発行の依頼(その場で住所・名前を記入)
に時間を費やして、今日の局めぐを終了しました。

16時9分発の電車で三島へ。17時10分のこだまで東京へ向かい、
7時半には帰宅できました。

※こちらも併せてお読み下さいませ。(^^;;


●局めぐ記メニューへ戻る

(c)massan/1997-99