1999.8.18 写真追加!

局めぐ記コーナー(33)

●道北めぐめぐその2(1999年7月29日〜30日)

7/29(木) くもり時々雨(やっと逆転(^^;;)

98022 和寒  98728 中和簡易 98708 三和簡易 98009 剣渕
98062 西原  98727 川南簡易 98052 中士別  98014 士別
98720 士別東簡易 98704 武徳簡易 98726 風連旭簡易 98046 日進
98021 風連  (98027 智恵文) 98076 上智恵文 98051 上名寄
98019 下川  98050 一ノ橋 99049 上興部  99074 西興部
99772 宇津簡易 99773 豊野簡易 99017 沙留

宝なし。緑の小為替:7局(ただし1局は200円)

朝、テレビの交通情報で昨日・おととい通った道がことごとく通行止めになって
いるとのことを聞いて、ゾッとします。まさに綱渡りですね。(^^;;


旧西和局と丸ポスト

この日からは旭川から助っ人が合流しました。 朝8時過ぎ宿を出て、昨日丸ポストを見つけた旧西和局を往復します。 和寒局前で待っていると、先日のオフ会で初めて会った、エーデルさんが 時間通りにやってきました。エーデルさんは今日明日訪問予定の局もほとんど訪問しており、 ナビ役を買って出てくれたのです。 また、前日に日曜日に私が忘れたカメラバッグを取りに行ってくれたりと早くも いろいろとお世話になっております。(^^;;


(1)和寒
900前に入局します。とりあえず郵便窓口で風景印を依頼します。すると、
窓口に現在発売中のエコーがずらーっと並べてあったので、ついついほぼ全種を
購入。(^^;;エーデルさんも何種類か購入しました。(^^;;
(2)中和簡易
エーデルさんのナビにより出発。商店で受託しています。定額小為替を頼むと100円が売りきれ
だったので、200円を購入。残念ながら新様式でした。
(3)三和簡易
ここは前日とさきほど旧西和局を往復する時に3回も通っています。(^^;;
ここも商店で受託していますが、郵政局からの表彰状が2つも飾ってあり、歴史の長い
由緒のある?簡易局だなーと感動しました。(^^;;
しかも、定額小為替はまたしても100円売り切れでしたが200円のが旧様式でした。(^^;
(4)剣淵
宗谷線のアンダークロス手前にあります。電子郵便局があったので、書きこみ。(^^;;
(5)西原
士別の温根別に向う途中にあります。緑の小為替げっと。

(6)川南簡易

川南の集落でなく成美という集落にあります。商店で受託しており、なんと目の前には 局名が書かれた特定局時代の局舎が残っておりました。(^^;; 以前は別の所(農協?)で受託していたとのことです。

(7)中士別
エーデルさんが未訪の上士別局を申し訳なく通過し、中士別へ。また緑げっとです。
(8)士別
やっと本局訪問。(^^;;士別市のカントリーサインやこの局の風景印に出てくる羊、
十勝の中札内だったかの風景印でも見た事があります。(^^;;

(10)武徳簡易

事前に図書館で地形図を確認しても見つからなかったので、INETの掲示板で聞いたら 「小学校の前」との情報をいただきましたら、ほんとに目の前でした。(^^;;

(11)風連旭簡易
近くに6叉路があり、方向感覚が狂います。(^^;;バス停のすぐ近くでした。
車をそのバス停の近くに止めたので「バスが来たらどうしよう」と話していたら、
前方からほんとにバスが来ました。(^^;;かなり年季が入ったバスでした。
(12)日進
エーデルさんにはちょっとゆかりのある局だそうで。(^^;;
日進の集落にさしかかると、さっきのバスが折り返してきました。(^^;;
(13)風連
3年前に4時ぎりぎりでこの近くを通ったのですが、局が見つからなかった苦い経験
があります。えーと、どこらへんだったかな。(^^;;
(13)' 智恵文
私は2日前にロスタイム貯金を果たしましたが、エーデルさんが未訪とのことで、再訪します。
途中、将来の高速道路となる「名寄バイパス」が無料供用中なので通ります。
エーデルさんはここで1900局を達成しました。(^^;;

(14)上智恵文

ここにも丸ポストがあります。目の前には40号の交差点があります。 ここでも緑げっと。次は下川町に入ります。 途中、40号ではなく、線路沿いにショートカットします。

(15)上名寄
途中、を渡ります。エーデルさんの説明によると、名寄線の廃線跡とのことでした。
エーデルさんは廃線跡探訪のプロでもあります。(^^;;
この局はもう下川町です。ここでも緑ゲット。名寄線沿線は緑(の小為替)が多かったです。
(16)下川
この局を見つける時に、はやくもエーデルさんと喧嘩。私の短気な性格でエーデルさんに迷惑をかけて
しまいました。局は国道からはずれていますが、国道にちゃんと目印がありました。
申し訳ありません。m(__)m
(18)上興部
ここも少し引っ込んでいるので見つけづらかったです。
(19)西興部
村の中心部です。ここも国道沿いになく、ぐるぐると回ってなんとか発見。

(20)宇津簡易

時刻は1500ちょっと過ぎ。余裕で間に合いました。(^^)v 今日の予定はこれで終わりだったのですが、欲張って先へ進みます。

(21)興部
エーデルさんの案内ですぐに発見。(^^;;
3時台だというのに、端末があったのでついつい書きこみ。(^^;;ここの端末はなんと
30分も使えます。(^^;;なんて太っ腹なんでしょう。(^^;;

(22)豊野簡易

翌日のことを考えて国道から離れている豊野をめざします。国道の案内板は小さく、 注意深く見ていないと見逃してしまうでしょう。 ここも1545になんとか訪問。よせばいいのにさらに沙留局をめざします。(^^;;

(23)沙留
ここも国道沿いではなく、海岸方の集落に入ります。バスターミナルの近くに局を
発見。エーデルさんの的確なアドバイスのおかげで訪問できました。
局員さんが通帳を返す時に「豊野さん、押してないね。」と言ったので、通帳を
よく見るとさきほどの豊野簡易の主務者印が抜けていました。ま、いいか。(^^;

旧名寄線鉄橋

あとは、途中旧名寄線の鉄橋を撮影したり、◎紋別でだべったりしながら、紋別の宿 に向います。


つづく。翌日はいよいよ最終日です。

7/30(金) くもり時々雨(でもちょっとだけ晴れた!)
99093 滝西  99118 濁川  99774 中立牛簡易  99784 藻別簡易
99785 中渚滑簡易 99754 紋別緑町簡易 99727 紋別花園簡易
99728 紋別南が丘簡易 99152 紋別本町  99005☆紋別 99761 紋別落石簡易
99157 紋別北浜 99021 渚滑 99127 沢木  99015 雄武
99745 元稲府簡易  99012 北見幌内  99064 音標  99706 風烈布簡易
99054 乙忠部  99096 志美宇丹 99036 歌登  99007☆枝幸

☆宝:2局。緑の小為替 なし。

ぐっすり寝ていたエーデルさんをたたき起こしてスタート。(恩人になんてことを!(^^;)
紋別市街から中渚滑へショートカット。ちょうど旧中渚滑局が角にありました。
さらに上川町へ抜ける国道273を進んで、滝上市街をよけて滝西へ。

(1)滝西

この局へ向うと、後ろを1台の車がついてきます。エーデルさんの「滝西の入り口って わかりにくいんですよね。」の言葉通り小さな案内板があり、それに従い入っていきます。 すると、後ろの車もついてきます。もしやと思ったら、この局の局員さんでした。(^^;;;;;;

謎の兄弟犬!?

まだ時間までちょっとあるので、外で局舎などを撮影していると、どこからともなく 2頭の白い飼い犬が現れました。人なつこくてこちらに寄っては来るのですが、 頭をなでようとすると再び逃げてしまいました。(^^;; やっと時間になり局に入ります。さっきの局員さんに処理してもらいました。(^^;;

(2)濁川
新潟市内にもあります。(^^;;それはどーでもいいですね。(^^;;
国道からちょっと外れており、エーデルさんのおかげですんなりと見つかりました。また、
近くの旧渚滑線の濁川駅もわかりました。(^^;

(3)中立牛簡易

濁川から奥へ進みます。道路情報で「丸立峠 通行止め」の表示が出ていたので、 ギクッとしましたが、中立牛までは無関係でした。(^^;; トンネルを抜け、再び紋別市へ入ります。しばらくして、中立牛の集落へ。 しかし・・・廃屋がいたるところにあり、すごく寂れたところです。 ここは特定局時代の局舎をそのまま使っていました。

(4)藻別簡易

中立牛から上渚滑へ戻り藻別へ。ここも特定局時代の局舎をそのまま使っています。 2年前に簡易に格下げとなった局ばかりで、看板は新しかったです。 若いおばちゃん(^^;;が受託しており、窓口の中には一頭の犬がねそべっていました。 「ん、だれか来た?」というような表情で、振り返って私らを見ましたが、(^^;; 「なんだ、知らん人か・・・。」と再びそっぽ向いてしまいました。(^^;; 次はつい最近、簡易になった中渚滑へ。途中で、朝通ったショートカットの道へ 出たのですが、エーデルさんが「あ、ここさっき通りましたね。」と言ったのですが、 私はまったく気がつきませんでした。(^^;; もう記憶はいいかげんです。>自分

(5)中渚滑簡易

ゆでたまごさんの書きこみのおかげで、すぐに見つかりました。目の前ですね。(^^; でも、看板は商店の中にあるのでわかりにくいですね。(^^;; 受託されている方もまだあまり慣れていないようで、定額小為替の押印の位置も 私らに確認を取りながら押してくれました。(^^;; 目の前の特定局の局舎は火曜日に見た添牛内と同じく、局名だけが剥されていました。 また、同じ道を紋別市街へ戻ります。

(8)紋別南が丘簡易
緑町簡易、花園簡易と寄って次は本町局へ向います。しかし見つからず、今朝泊まった
宿の近くまで来てしまい、代わりに南が丘簡易に向う事にします。
ここも迷ってしまい、紋別署の前を2度も通過し、なんとか見つかりました。(^^;;

(9)紋別本町

最近建て替えしたようで、都市部に見られる新しい局舎でした。

(10)「流氷の街」紋別
やはりオホーツク第2の都市ということで、混んでいました。(^^;;
ここにも端末がありましたが、ひらがな入力ができなかったので書きこみ断念。(T_T)
今日初めての宝のゴム印でした。
(11)紋別落石簡易
ニューエストには非掲載でしたが、スーパーマップルでは掲載してました。(^^;;
後で数えてみるとここで2800局を達成しました。\(^o^)/
(12)紋別北浜
ここで12時のサイレンがなりました。周辺の駐車場はちょっとぬかるんでいました。

(13)渚滑

旧局舎を見てGSのある交差点の右へ曲がって、新しい局舎が見つかりました。 ここでまたまたアクシデント発生。 車を始動させようと思ってキーを回したらセルモーターが回りません。 何回やっても回りません。わーどうしようとオロオロうろたえていると、エーデルさんが 助言してくれていろいろ見てくれました。しかし、それでも動きません。 すぐ近くのGSのことを思い出し、GSの店員さんに相談しに行きます。 が、ちょうど点検のできる人がいないとのことで、さらに店員さんに頼んで、 メーカーの販売店の人を呼んでもらいました。しばらくして、メーカーの方が やってきて運転席に乗りこんで、おもむろにシフトレバーを動かします。 おお!エンジンがかかった!・・・・つまりシフトレバーがPにきっちり入って いなかっただけのことでした。チャンチャン。(^^;; もう一時はどうなることかと 思いました。(^^;; 結局、ここで30分近くロスしてしまいました。 次は興部町を越えて雄武町へ。

(15)雄武
かつての興浜南線の終点雄武駅があったところには今では道の駅ができており、
そのすぐ先に局がありました。

(16)元稲府簡易

ここはエーデルさんも場所がわからず未訪との事で、一緒に探します。 国道の「→元稲府漁港」の看板に従って進むと、特定局みたいな建物がありました。 「生活改善センター」と書かれており、その中に簡易局がありました。 中に入ると、もと特定局じゃなくて違う建物でした。(^^;;トイレがあったので しっかり借ります。(^^;;


雄武町も終わり、次は枝幸町です。町境になぜかパトカーや警官がずらーっといます。
すわ、一斉取り締まりか、と思ったら、交通安全キャンペーンの催しだったようです。
あんなにパトカーが集まっているのを見たのは初めてです。(^^;;

(19)風烈布簡易

噂の簡易局です。(^^;; 以前から「わかりにくい」と聞いていたので警戒していたのですが、エーデルさんが既訪 だったのですぐに見つかりました。枝幸方面からこないとわかりにくいですね。 局舎の前には伝説の廃バスがありました。(^^;; 私が勝手に抱いていたイメージでは、 国道より海岸方の草の中に放置されていると思っていたのですが。(^^;; 貯金を終えて返された通帳の「風烈布簡易郵便局」というゴム印を見て感動しました。(^^; この局を訪問している間だけ、青空が広がっていました。(^^;;

伝説の廃バス




乙忠部へ向かう途中、ローラースケートで軽快に走る男性を見かけました。トレーニングをしている
ようですね。
乙忠部からいよいよ歌登町へ向います。

(21)志美宇丹

道道からちょっとわかりにくい位置にありました。近くには美幸線(未成線部分)の 志美宇丹駅予定地があるとのことで、エーデルさんはそれを見に行きました。 歌登への途中でも立派な高架橋や、跨線橋を見かけました。(^^;;

(22)歌登
新しい局舎です。うーん、あと覚えていない。(^^;;
枝幸への途中には今までで一番迫力のあるスノーシェルターが残っていました。(^^;

(23)「かにの街」枝幸

やっと来たというか、もう来てしまったというか複雑な心境です。 エーデルさんも見つけられなかったとのことで、一緒に訪問します。 ここで、道北地方の局めぐが完了しました。\(^o^)/ 嬉しい事にラストも宝でした。 さらに嬉しい事にPC端末もあり、掲示板に無事終了した旨書きこみます。(^^;;


あとはエーデルさんに運転を代わってもらい(ホントはNG)、稚内へ。

旧興浜北線豊牛駅

といいつつ、それでも廃線跡を見つけつつ進みます。この駅舎の中には時刻表も残っていました。


レンタカーを返す前に◎稚内ショップへ寄り、ゴールの稚内駅へ18時すぎに無事到着しました。\(^o^)/

走行距離は1505km、訪問局は新規がちょうど100局、既訪が3局、
緑の小為替18、宝26、風景印36、エコー購入約20種でした。(^^;;

道中、天気は良くなくしかも船の欠航で予定を狂わされたりしましたが、
大変充実した局めぐができました。(^^;;
お世話になった皆様にこの場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

長文・乱文、大変失礼いたしました。m(__)m

●局めぐ記メニューへ戻る

(c)massan/1997-99