1998.5.15 追記!

局めぐ記コーナー(5)

●佐渡で三十路 (1997年12月19日)

 12/19(金) 晴れ

 12282 白瀬 12271 和木  12169 浦川  12304 北小浦
 12168 鷲崎 12893 真更川簡易 12752 関簡易 12186 小田
 12281 北田野浦 12129 高千  12239 姫津  12014 相川
 12874 相川上町簡易 12241 相川下戸 12280 稲鯨 12078 二見
 12173 沢根  12016 佐和田 12784 泉簡易 12079 金井
 12785 貝塚簡易 12252 吉井  12882 栗野江簡易  12220 河崎
 12017 両津(再訪) 12789 おけさ簡易(再訪)

ついに三十路を迎えてしまうことを記念しまして佐渡ヶ島の局めぐに行きました。佐渡に行った理由は後で述べます。(^^;;

12月18日夜みたび新宿からムーンライトえちごで出発。この日は昼間も出張で出かけた際、都心(江東区)の6局 を回るという忙しい一日でした。(^^;;
12月19日早朝、新潟駅に到着。タクシーで佐渡汽船ターミナルへ向かいます。(1kmくらいしか離れていないんですけどね)
朝6時発のフェリーで両津へ。約2時間半の船旅です。およそ1時間は横になって寝ていましたが、7時を過ぎる頃になると 朝日も昇ってきました。外に出て海の風に当たり「おお今日はなんていい天気なんだ。」と感動しながら両津の町へ向かいました。
ほんとに12月でこんなにいい天気なのは珍しいことです。

←佐渡最北端の鷲崎局(両津市)

前回(96年のお盆)南佐渡=小佐渡を回ったため、今回は北佐渡=大佐渡を回ります。開始後1時間半で佐渡の最北端局鷲崎に到着。 ただし、この局を見つけるのに時間がかかりましたが・・・。海岸沿いにあるのですが、両津市街から来ると死角になって見つけづらいのです。

←佐渡最北端の簡易、真更川簡易(両津市)

鷲崎から少し先に佐渡北端の弾崎があり、二ツ亀キャンプ場から相川町との境までは大型車通行止めという狭く曲がりくねった海岸線を行きます。 真更川はそんな道の途中にあります。ふと「旅館」の看板につられていくと、ありました。旅館で受託している簡易局でした。10年くらい前までは 特定局だったのですが格下げになったようです。(話によると近くに廃局跡が残っているとのこと)
この旅館では犬を飼っていらっしゃるのですが、あんまりかわいくないです。吠えるし。しかし偶然その近所のおばあさんと別の犬が散歩に出ようとして いたのですが、この犬がまた人なつこくて可愛いんです。写真撮ってくればよかったな。(^^;;

←道路より下にある関簡易(相川町)

ようやく両津市を抜けて相川町に入りました。今度はかなり年期の入った簡易局です。看板に書いてある電話番号がまたすごいです。 なぜか家よりも道路が高いところにあります。道路が堤防の役目を果たしているのでしょうか?

←関簡易への案内標柱

話が前後しますが、この簡易局の場所は持参した地図に記載されていなかったため、さっきの真更川簡易で場所を伺ってきました。が、交差点に写真のような 標柱が堂々と建っており、拍子抜けです。なおこの標柱あとでもう2回見ました。標柱の裏側にはしっかり「貯金は郵便局へ」と広告が書かれておりました。

←トイレ・駐車場完備!?の泉簡易(金井町)

相川町・佐和田町を抜けて、金井町に入ります。この簡易局は公民館併設となっており、トイレには困りません。(^^;;
また近くの民俗資料館のための広い駐車場も目の前にあるため駐車も楽々です。あとは休憩するところがほしいですが、実は この局に行く直前の国道に「ミスタードーナツ」らしき建物を建設しているのがちらっと見えました。近々オープンするかと 思います。おそらく佐渡で初めての「ミスド」でしょう。(^^;;

←やっと見つかった栗野江簡易(畑野町)

金井町を完了し、前回どうしても見つけられなかった畑野町の栗野江簡易に向かいます。 佐渡農高の近くにあるとの話は伺ったのですが・・・。近くのおばあさんに聞いてやっと見つける事が できました。佐渡農高の校舎のそばにちょこんとあったのです。灯台もと暗しでした。

栗野江簡易のあと、これも前回見逃してしまった両津市の河崎局を訪問し、めでたく佐渡ヶ島の郵便局を完訪いたしました。\(^o^)/

しかし、まだ時間が余っていたため、これも前回時間切れで窓口預入できなかった両津の本局を訪問。ゴム印が宝に変わっていました。 ゴム印は「佐渡おけさ」の一節なので、ついでにターミナル内の「おけさ簡易」も訪問し(ここが佐渡の1局目)通帳の見栄えをよくしました。 こうして三十路記念局めぐは無事完了しました。

さて、もうおわかりかと思いますが、この翌日は「急行佐渡」が走った日です。この「佐渡」の記念も兼ねていた訳です。(^^;;
この「佐渡」を新潟・小千谷・深谷で追いかけながら帰京しました。この後さらにNIFTYフォーラムの忘年会まで参加し、くたくたに 疲れました。(^^;;;;


●局めぐ記メニューへ戻る

(c)massan/1997-98