まっさんの丸ポスト掲示板ろぐ(3)

98/12/29〜99/02/01

次のページへ



60 書き込みありがとうございました。 コメント数:  0件
  t.mitsui   | t321@ijk.com 99/02/01 (月) 00:57
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/3836/
こんばんは。みついと申します。
先日は当方のページにお越し下さいまして、ありがとうございました。
こちらの丸ポスト情報は充実してますねぇ。感服します。
リンクの件、承知いたしました。こちらからもリンクさせて頂きたくお願いいたします。

実は、近所(山梨県)に壁掛けポストがあります。
私は最近までこいつには全く注目しておらず、
ただの郵便受けかと思い込んでおりました。
今度写真を撮ってやろうと企んでおります。
そのうち送りますので、気長にお待ちください。


59 Re: こちらこそ コメント数:  0件
  団長   | kiriya@avis.ne.jp 99/01/30 (土) 11:12
 http://www.avis.ne.jp/~kiriya/
>  ご丁寧なお返事ありがとうございました。
> リンクの件 お願い致します。
> 私も早速作業にとりかかります。
> 私のところに調査員1号というのがいて全国を飛び歩いています
> ので関東甲信越地区以外のポストの現認・写真撮影は彼に指令
> を出しておきました(^^)。
ポストの原稿締め切りは2月末日までを第1次締め切りとしたいと
思っています。


58 こちらこそ コメント数:  1件
  団長   | kiriya@avis.ne.jp 99/01/30 (土) 11:05
 http://www.avis.ne.jp/~kiriya/
 ご丁寧なお返事ありがとうございました。
リンクの件 お願い致します。
私も早速作業にとりかかります。
私のところに調査員1号というのがいて全国を飛び歩いています
ので関東甲信越地区以外のポストの現認・写真撮影は彼に指令
を出しておきました(^^)。


57 Re: はじめまして コメント数:  0件
  まっさん   | mxk01615@nifty.ne.jp 99/01/29 (金) 22:08
 http://member.nifty.ne.jp/massan1/yutyo/post/post.html
温泉雑技団 団長さん、初めまして。
ようこそいらっしゃいました!
丸ポストを探してらっしゃる方が見つかって大変嬉しいです。これからもよろしくお願いします。m(__)m
えーと、詳細のお返事が長くなったのでメールで送付させていただきました。なにとぞご了承願います。m(__)m


56 はじめまして コメント数:  0件
  団長   | kiriya@avis.ne.jp 99/01/29 (金) 11:40
 http://www.avis.ne.jp/~kiriya/
はじめまして。
長野の野沢温泉で温泉雑技団というページで少し赤丸ポストを
紹介しています。
97年に野沢を訪れてくれていたとは驚きでした。
今回赤丸の本を夏頃出版する予定です、これにあたりエピソード
や思いで等を募集しています。ひょっとしたら活字になるかもしれ
ませんので興味がおありでしたらお返事ください。


55 Re: 国立・甲州街道沿い コメント数:  0件
  まっさん   | mxk01615@nifty.ne.jp 99/01/28 (木) 22:15
まなぶさん、こんにちは。まいどどーもですたい。(^^;

> まっさんさんが1つ確認されている、国立市谷保の他に、もう1つ
> 見付けました。

おお、リストをしっかりご覧戴いているのですね。ありがとうございます。

> しかし、どちらをまっさんさんが現認されたのか不明なので、いち
> おう両方書いておきます。

 確認にお手数をおかけして申し訳ありません。

> 所在地:東京都国立市谷保
> 道 路:国道20号線(甲州街道)下り
> 目 標:甲州街道下り「国立インター入口」交差点を過ぎ100m弱
>     進んだ左側。民家?の前

こっちが既訪ですね。

> 所在地:東京都国立市谷保(青柳?)
> 道 路:国道20号線(甲州街道)上り
> 目 標:国立天神下郵便局はす向かい、甲州街道上り線の左側
> 確認日:1999-01-27

 おお、上りにもあったのですか。しかも天神下局のはす向かいだったのですか。2年も前に訪問したのにまったく気がつきませんでした。(^^;;
あらためてお礼申し上げます。m(__)m


54 国立・甲州街道沿い コメント数:  1件
  まなぶ   | jm1vpo@tka.att.ne.jp 99/01/27 (水) 21:30
 http://home.att.ne.jp/gold/manabu
まっさんさんが1つ確認されている、国立市谷保の他に、もう1つ
見付けました。

しかし、どちらをまっさんさんが現認されたのか不明なので、いち
おう両方書いておきます。

所在地:東京都国立市谷保
道 路:国道20号線(甲州街道)下り
目 標:甲州街道下り「国立インター入口」交差点を過ぎ100m弱
    進んだ左側。民家?の前
確認日:1999-01-27

所在地:東京都国立市谷保(青柳?)
道 路:国道20号線(甲州街道)上り
目 標:国立天神下郵便局はす向かい、甲州街道上り線の左側
確認日:1999-01-27



53 たくさんの情報どうもです! コメント数:  2件
  まっさん   | mxk01615@nifty.ne.jp 99/01/26 (火) 23:05
ドリームさん、mujirusiさん、出口さん、やまやさん、まなぶさん、コッソリmujirusiさん、こんにちは。

いつも情報ありがとうございます。
これだけたくさん集まると・・・取材するのが大変です。(^^;;

私が行かずじまいだった下津井電鉄の下津井駅にもあったのですか。
いずれは行ってみたいと思います。(^^;;

都内の丸ポスト、どうもです。今週の土曜日に行けたら行ってみます。
シティポストの丸ポストは確かに多いですね。(^^;;



52 小田急別館ハルク内簡易郵便局 コメント数:  0件
  コッソリmujirusi 99/01/26 (火) 20:30
今日昼に新宿へ行って来たのですが、そのとき見つけました。
小田急別館ハルク内簡易郵便局に丸ポストが!

 東京都新宿区西新宿1-5-1

それにしても、シティポストとか百貨店内の郵便局には
いまだに丸ポストが健在なところが多いですね。


51 ひばりが丘附近 コメント数:  0件
  まなぶ   | jm1vpo@tka.att.ne.jp 99/01/24 (日) 16:20
 http://home.att.ne.jp/gold/manabu
> まなぶさん、まいど。多摩ニュータウンの先ですか。京王堀之内駅から近ければ行ってみたいと思います。

先日は、堀之内の丸ポスト現認お疲れ様でした。
また多摩地区で見附っちまいました(^^;

所在地:東京都東久留米市南沢五丁目1番地先
目 標:西武バス「東京道」バス停至近(ひばりが丘駅南口か
     ら「日本火災」経由田無方面バスなら通る模様)
     東久留米南沢五局〜東久留米学園町局間
確認日:1999-01-23


50 ありゃ!! コメント数:  0件
  やまや 99/01/20 (水) 04:33
東京都東大和市南街3丁目

渡辺酒店前にあります。
東大和市から徒歩15分。上北台駅から徒歩12分。中央通り沿い。
僕の自宅からもっとも近いポストです。


49 下津井電鉄・旧下津井駅前 コメント数:  0件
  mujirusi 99/01/20 (水) 01:07
岡山・広島に行ったときの写真を見たら、思い出しました。

今は亡きナローゲージの下津井電鉄の旧下津井駅前に丸ポストがありました。
住所からすると、岡山県倉敷市下津井 ってことになるでしょうか。

駅舎は閉鎖され、柵で囲まれていて中に入ることはできませんでした。


48 Bitchu コメント数:  0件
  T.Deguchi   | deguchi@3dlab.elec.okayama-u.ac.jp 99/01/18 (月) 12:09
1.新見市新見863
  新見本町郵便局
  1/12
2.小田郡矢掛町矢掛
  矢掛本陣近く 多賀文林堂前
  1/16

 赤丸


47 井原にも1本 コメント数:  0件
  ドリーム   | dream.po@ijk.com 99/01/13 (水) 00:19
 http://www.cisnet.or.jp/home/yosihara/yuubin/
井原鉄道井原駅の近くで発見しました。

 赤丸ポスト

 井原市
 国道313号線井原中央交差点付近

 スーパーFRESTA(フレスタ)駐車場前

 平成11年1月11日確認


46 Re: 近いか、遠いか・・・ コメント数:  0件
  まっさん()   | mxk01615@nifty.ne.jp 99/01/09 (土) 16:59
まなぶさん、こんにちは。
比較的近所だったのでさっそく行ってきました。情報ありがとうございました。m(__)m
柴崎の丸ポストは意外でした。(^^;なんであんなところにあるんだという感じでした。
この通りは「佐須街道」と呼ばれているようで、手前では拡幅工事をしておりました。
その途中に2口の角ポストがぽつんと立っていたのがさらによくわかりませんでした。(^^;;
「はちむこ」近くの丸ポストもどうもでした。新小金井街道にも1個ありました。
小金井貫井北局のすぐ近くでした。

八王子と保谷・富士見市はどうしましょう・・・。


45 徳島と淡路島で発見 コメント数:  0件
  よしよしっち 99/01/09 (土) 11:57
 こちらには初めて投稿します。
年末年始の局めぐで何本か赤丸くんに出会ったのでご報告いたします。
(遠い島のお話で恐縮ですが・・)

 その1*徳島県勝浦郡上勝町の傍示簡易局から那賀郡木沢村の沢谷簡易局へ向かう
     山道の道すがら。
 
 その2*徳島県那賀郡木沢村の沢谷簡易局の前。

 その3*徳島県那賀郡那賀川町の中島局の前。(わたしの祖母の家から徒歩5分)

 その4*淡路島の三原郡南淡町の福良中之町局の前。

 その5*    〃      賀集局の前。


44 近いか、遠いか・・・ コメント数:  0件
  まなぶ   | jm1vpo@tka.att.ne.jp 99/01/04 (月) 20:45
 http://home.att.ne.jp/gold/manabu
> まなぶさん、いつもすいません。だんだん自宅から遠くなっていく・・・。
> 行くかどうかわかりません・・・。

新年明けましておめでとう御座います。
まだ初詣に行ってないので、会社帰りに明治神宮でも行ってみよ
うかと思ったのですが・・・ 酒盛りでした(--;

所在地:東京都小金井市貫井北町一丁目19番地先(番地不詳)
目 標:雑貨店? の前。JR「八ムコ」近し。
道 路:武蔵小金井駅北口より国分寺・恋ヶ窪方面に向かう道沿い
確認日:1999-01-04

所在地:東京都調布市柴崎一丁目13番地先
目 標:商店? の前。
道 路:京王線柴崎駅下車甲州街道「柴崎駅入口」交差点を横断
    (入口角にLPGオートスタンド)
確認日:1999-01-04


43 Iwade Town コメント数:  0件
  T.Deguchi   | deguchi@3dlab.elec.okayama-u.ac.jp 99/01/02 (土) 22:17
和歌山県那賀郡岩出町
JR和歌山線岩出駅
98/12/30

 まっさんは素通りしたから気づかなかった(?)


42 神奈川県西部 コメント数:  0件
  mujirusi 98/12/30 (水) 23:37
本日、神奈川県西部の局めぐを敢行したのですが、その折り小田原市内や
茅ヶ崎市などで丸ポストを数カ所見つけました。

生憎、自動車での移動中でしたので、「見かけた」という記憶しか残って
おらず、記録にならずごめんなさいです。


41 兵庫県西播地域 コメント数:  0件
  今岡 純   | le09206@lersews1.okayama-u.ac.jp 98/12/29 (火) 22:54
 http://www.okayama-u.ac.jp/user/le/geog/04nakama/04gakusei/09imaoka/09ima.html
12/28〜29と原付で兵庫県の西播地域を回ってきました。
いずれも郵便局の前にあるポストです。

・坂越郵便局、兵庫県赤穂市坂越1653-3
・高雄郵便局、兵庫県赤穂市高雄2022-5
・有年郵便局、兵庫県赤穂市有年横尾395-12
以上10-12-28確認

・姫路余部郵便局、兵庫県姫路市余部区上余部751-1
・佐用岡簡易郵便局、兵庫県揖保郡太子町佐用岡352-3
以上10-12-29確認

赤穂市内では移動中にもいくらか丸ポストが見られました。
市内を探してみれば結構見つかるかもしれません。


前のページへ

丸ポストのページへ
(c)massan/1998-1999