まっさんの丸ポスト掲示板ろぐ(4)

1999/02/01〜1999/02/19

次のページへ



80 鉄ちゃん時代の写真から2 コメント数:  0件
  まっさん(新保正彦)   | mxk01615@nifty.ne.jp 1999/02/19 (金) 23:23
 http://member.nifty.ne.jp/massan1/yutyo/post/post.html
第2弾です。

いずれも駅前にあります。

所在地:北海道網走市
線駅名:釧網線北浜駅
確認日:94-2-12

所在地:山梨県西桂町
線駅名:富士急行三つ峠駅
確認日:94-2?(記憶があやふや(^^;;)
(撮った写真、半分欠けている〜(T_T)また撮りに行かねば・・・。)

所在地:新潟県田上町
線駅名:信越本線羽生田(はにゅうだ)駅
確認日:94-10-15

所在地:北海道長万部町
線駅名:函館本線国縫(くんぬい)駅
確認日:97-4-27

以上です。(^^)


79 鉄ちゃん時代の写真から コメント数:  1件
  まっさん(新保正彦)   | mxk01615@nifty.ne.jp 1999/02/18 (木) 23:44
 http://member.nifty.ne.jp/massan1/yutyo/post/post.html
みなさん、こんにちは。いつも情報ありがとうございます。
もらってばかりでは申し訳ないので、私が鉄ちゃんだったころの
写真から探してみました。(^^;;最大7年ほど前なので、現在残っていない
ものもありますのでご注意下さい。できれば、再確認しに行きたいのですが。(^^;;
逆に現在も存在しているかどうかみなさんに確認していただければ幸いです。

いずれも駅前にあります。

所在地:山梨県南部町
線駅名:身延線十島(とおしま)駅
確認日:92-7-25

所在地:岐阜県小坂町
線駅名:高山本線飛騨小坂(ひだおさか)駅
確認日:92-7-26

所在地:石川県能都町
線駅名:のと鉄道能登線宇出津(うしつ)駅
確認日:92-7-27

所在地:埼玉県都幾川村
線駅名:八高線明覚(みょうかく)駅
確認日:92-9-20?

所在地:千葉県富津市
線駅名:内房線浜金谷駅
確認日:92-9-23

所在地:兵庫県竹野町
線駅名:山陰本線竹野駅
確認日:93-1-30?

所在地:広島県三原市
線駅名:呉線安芸幸崎(あきさいざき)駅
確認日:93-3-7?

所在地:熊本県熊本市
線駅名:鹿児島本線上熊本駅
確認日:93-6-7

所在地:愛媛県内子町
線駅名:予讃線(内子線)内子駅
確認日:93-6-26?

とりあえずここまで。(^^;;あと残り何本もないんですけど。


78 また見附けたよ(^^;) コメント数:  0件
  まなぶ   | jm1vpo@tka.att.ne.jp 1999/02/17 (水) 21:38
 http://home.att.ne.jp/gold/manabu/index.html
> まなぶさん、Kitchenさん、こんにちは。
> 大量情報アップありがとうございます。m(__)m
> さっそく今週末に行ってきます。鎌倉はレンタサイクルがあるので楽に行けそうですね。

また見付けちゃいました。いずれも県道21号横浜鎌倉線に面していますので、
道路情報は割愛致します。

所在地:神奈川県鎌倉市山ノ内1429番地附近
目 標:横須賀線踏切附近
確認日:1999-02-16
備 考:北鎌倉驛から鎌倉市街・鶴岡八幡方面へ

所在地:神奈川県鎌倉市山ノ内739番地
目 標:鎌倉小坂郵便局前
確認日:1999-02-16
備 考:北鎌倉駅から大船方向へ、局舎にマッチしてます(^^)

都区内の4基って、日本橋東急にあったやつも含まれるんでしょうか?(^^;


77 Re: 今日も沢山見付けたよ(^^) コメント数:  0件
  まっさん(新保正彦)   | mxk01615@nifty.ne.jp 1999/02/17 (水) 19:34
 http://member.nifty.ne.jp/massan1/yutyo/post/post.html
まなぶさん、Kitchenさん、こんにちは。
大量情報アップありがとうございます。m(__)m
さっそく今週末に行ってきます。鎌倉はレンタサイクルがあるので楽に行けそうですね。

> この分ですと、鎌倉局・逗子局管内はまだまだ有りそうな雰囲気です?

引き続きよろしくお願いします。こちらも見附に・・・いや見つけにいかなければ・・・。(^^;;


76 Re: 毎日新聞に丸ポストの特集が! コメント数:  0件
  まっさん(新保正彦)   | mxk01615@nifty.ne.jp 1999/02/17 (水) 19:29
 http://member.nifty.ne.jp/massan1/yutyo/post/p187_07.jpg
mujirusiさん、こんにちは。
毎日新聞に丸ポストの特集があったのですか。それはぜひ見たかったですね。(^^;

> 写真は、なんと小平市の小平小川局前と思われる丸ポストです。

 リンク先の写真ですね。(^^;;

> ・東京23区内には4基のみ

4基ですか。小田急ハルクにあったとのことで、あと3本はどこでしょうね。(^^;;

> ・小平市では3割が丸ポスト(同市にはファンが多いから?と分析)

 ファンが多かったからだったのですか???うーん。

> ・JR奥多摩駅前のポストは、昨年11月に住民の要望により、
>  角形から丸ポストに戻されたとのこと

 以前に1回行った事がありますが気が付きませんでした。

>  人の息遣いが漂う町には、やはり丸ポストが似合う。
> と締めくくられています。

渋いですねえ。(^^;;


75 毎日新聞に丸ポストの特集が! コメント数:  1件
  mujirusi 99/02/17 (水) 00:34
本日付けの毎日新聞・神奈川面の「20世紀グラフィティ」というコーナーで、
丸ポストが特集になっていました。

写真は、なんと小平市の小平小川局前と思われる丸ポストです。
記事では、
・昨年末現在で、全国に6328基(全ポストの3.7%)
・東京23区内には4基のみ
・小平市では3割が丸ポスト(同市にはファンが多いから?と分析)
・JR奥多摩駅前のポストは、昨年11月に住民の要望により、
 角形から丸ポストに戻されたとのこと
ということで、最後には
 人の息遣いが漂う町には、やはり丸ポストが似合う。
と締めくくられています。


74 今日も沢山見付けたよ(^^) コメント数:  1件
  まなぶ   | jm1vpo@tka.att.ne.jp 99/02/15 (月) 20:28
 http://home.att.ne.jp/gold/manabu/index.html
kitchenさんも沢山見付けられたようですが、私もまた見つけちまいました(^^;
(画像は・・・ しばらく用意できないかと)

所在地:鎌倉市十二所
道 路:県道204号金沢鎌倉線
目 標:京急バス「十二所」バス停近く(鎌23 鎌倉霊園太刀洗〜鎌倉駅、
    鎌24 金沢八景駅〜鎌倉駅 が運行)
確認日:1999-02-15

所在地:逗子市桜山一丁目(詳細な所在地は不詳)
道 路:逗子警察署前の道をJR逗子駅方面へ
目 標:警察署の方から来て京急踏切手前
確認日:1999-02-15

所在地:鎌倉市小町二丁目23番地先
道 路:県道21号若宮大路の1本裏
目 標:鎌倉警察署裏の自然食品店前
確認日:1999-02-15

所在地:鎌倉市浄明寺三丁目13番地先
道 路:県道204号金沢鎌倉線沿い
目 標:京急バス「鎌23」「鎌24」系統 青砥橋バス停近く、鎌倉駅方面か
    ら来て鎌倉浄明寺局手前
確認日:1999-02-15

所在地:鎌倉市浄明寺五丁目6番地先
道 路:県道204号金沢鎌倉線沿い
目 標:有限会社泉水屋前、浄明寺局〜明石橋交差点間
確認日:1999-02-15

この分ですと、鎌倉局・逗子局管内はまだまだ有りそうな雰囲気です?


73 戸田市内 コメント数:  0件
  Kitchen   | raki@geocities.co.jp 99/02/15 (月) 19:10
いつの間に私のテリトリーへ入ってきたような(笑)

所在地:戸田市大字新曽字芦原1895番地2
目 標:戸田新曽局の向かいにあるタバコ屋
道 路:北大通りと全農通りの交差点(新曽新田)新大宮バイパス方向
備 考:「新曽芦原」バス停前(蕨駅−下笹目)

所在地:戸田市新曽南二丁目1番21号
目 標:交差点角(南西側)、ampmの向かい
道 路:中央通りと市道の交差点(二枚橋)新大宮バイパス方向
備 考:「二枚橋」バス停(西川口駅−下笹目・北戸田駅)、戸田新曽南局近く

所在地:戸田市美女木二丁目30番地17
目 標:交差点前(南東側)、竹材店前
道 路:県道朝霞蕨線
備 考:「美女木小学校」バス停(北戸田駅−西川口駅、戸田車庫−南浦和駅・浦和駅)近く

所在地:戸田市美女木三丁目18番地11
目 標:酒屋前
道 路:市道(新大宮バイパスの1本東側を平行する)
備 考:戸田美女木局より外郭環状道路方向へ徒歩5分

(所在地は住宅地図による)


72 熊谷市内 コメント数:  0件
  Kitchen   | raki@geocities.co.jp 99/02/15 (月) 19:08
 http://www.tcup4.com/401/kitchen.html
昨年11月の訪問で発見しました。

所在地:熊谷市大字石原852番地2
目 標:不動産屋前
道 路:国道17号線「石原北」交差点より西(広瀬、大麻生方面)へ入る
備 考:道路北側

所在地:熊谷市石原一丁目122番地
目 標:酒屋前
道 路:国道17号線
備 考:道路南西側

所在地:熊谷市石原三丁目266番地
目 標:交差点角、会社前
道 路:国道17号線「石原駅入口」
備 考:交差点北側

所在地:熊谷市大字小曽根678番地
目 標:交差点角、商店前
道 路:県道熊谷太田線
備 考:「小曽根」バス停前

(所在地は住宅地図による)



71 東広島市に2つ発見! コメント数:  0件
  ドリーム   | dream.po@ijk.com 99/02/13 (土) 23:37
 http://www.cisnet.or.jp/home/yosihara/yuubin/
 昨日、局めぐりの途中で、赤丸ポストを発見しましたのでご報告します。

(1)
 所在地:広島県東広島市高屋町中島
 目 標:JR山陽本線「西高屋駅」前
 道 路:県道59号(東広島本郷田忠海線)沿い
 確認日:1999-02-12

(2)
 所在地:広島県東広島市高屋町小谷
 目 標:小谷郵便局前(JR山陽本線「白市駅」近く(4〜500m)
 道 路:県道351号(造賀田万里線)沿い
 確認日:1999-02-12


70 丸ポスト確認しました2! コメント数:  0件
  まっさん(新保正彦)   | mxk01615@nifty.ne.jp 99/02/13 (土) 21:54
まなぶさん、こんばんは。丸ポスト画像のご提供どうもありがとうございました。
いつもいつもすいません。今日確認した分と併せてアップすることにします。


69 丸ポスト確認しました! コメント数:  0件
  まっさん(新保正彦)   | mxk01615@nifty.ne.jp 99/02/13 (土) 19:01
まなぶさん、やまやさん、こんにちは。今日、谷保と保谷と(^^;;東大和の丸ポストを確認してきました。情報ありがとうございました。m(__)m
私も偶然見つけました。(^^;;

所在地:多摩市桜ヶ丘2−41あたり
道路:聖蹟桜ヶ丘駅〜多摩センター駅(愛宕神社経由)バス路線
目標:東寺方三バス停付近

片桐さん、一方的なメールで大変失礼しました。ご承諾ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。m(__)m


68 沢山画像が入りましたね! コメント数:  0件
  まなぶ   | jm1vpo@tka.att.ne.jp 99/02/12 (金) 20:44
 http://home.att.ne.jp/gold/manabu
> 都内の丸ポスト、どうもです。今週の土曜日に行けたら行ってみます。
> シティポストの丸ポストは確かに多いですね。(^^;;

昨日はHPに接続できなかったので、今日見させて頂きました。
私がお送りした画像もお使い頂き誠に有り難う御座います。

で、今日回ってきたところで、丸2、壁掛け2発見しましたので
取り敢えず諸元のみお伝えしておきます。
(別便で、画像もお送り致します)

所在地:神奈川県足柄上郡山北町神縄
目 標:富士急行バス「神縄」バス停前
道 路:県道76号山北藤野線沿い
確認日:1999-02-12
備 考:壁掛け

所在地:神奈川県足柄上郡山北町神尾田
目 標:丹沢湖記念館「三保の家」前
道 路:県道76号山北藤野線沿い
確認日:1999-02-12
備 考:丸ポスト

所在地:静岡県御殿場市印野2253
目 標:山本商店前
道 路:県道155号滝ヶ原富士岡線沿い
確認日:1999-02-12
備 考:壁掛け

所在地:山梨県南都留郡道志村8340
目 標:道志郵便局前
道 路:国道413号線沿い
確認日:1999-02-12
備 考:丸ポスト


67 飯山市で発見 コメント数:  0件
  片桐   | kiriya@avis.ne.jp 99/02/12 (金) 15:47
 http://www.avis.ne.jp/~kiriya/
 ご指摘ありがとうございました。私のページ直しておきました。
先日車で移動中に長野県飯山市にて3本発見しました。
飯山市北町 スーパー「マルツネ北町店」前
北飯山駅近く
もうひとつは説明しにくい所ですので今度ちゃんと調べておきます。


66 盛岡駅内「イーハトヴ郵便局」 コメント数:  0件
  mujirusi 99/02/07 (日) 00:54
例の件で盛岡へ出かけたのですが、盛岡駅に「2月1日に駅内に『イーハトヴ
郵便局』が開局します」との貼り紙! これは!!と思ったのですが、実体は
「盛岡中央郵便局臨時出張所」で郵便業務のみ扱い、10:00-17:00の営業でし
た。

で、その局の傍らに丸ポストがありました!!

ちなみに、先着1000名様に記念品贈呈だそうです。






65 みつけました コメント数:  0件
  団長   | kiriya@avis.ne.jp 99/02/06 (土) 11:10
 http://www.avis.ne.jp/~kiriya/
 昨晩 私のところの調査員1号が山形にて丸型を発見したと
連絡がありました。1号が帰郷しだい 詳細を報告させて頂きます。


64 また見ぃ〜っけ! コメント数:  0件
  まなぶ   | jm1vpo@tka.att.ne.jp 99/02/05 (金) 20:02
 http://home.att.ne.jp/gold/manabu
> いつも情報ありがとうございます。
> これだけたくさん集まると・・・取材するのが大変です。(^^;;

所在地:埼玉県戸田市新曽1981番地(電柱の表示)
目 標:全農東京集配センター前
道 路:全農通り(北戸田駅〜戸田新曽局間)沿い
確認日:1999-02-05
備 考:戸田美女木東局訪問と併せてどうぞ(^^)(逆方面ですが)


63 やっぱりだめみたいです コメント数:  0件
  団長   | kiriya@avis.ne.jp 99/02/04 (木) 22:57
 http://www.avis.ne.jp/~kiriya/
 コッソリmujirusiさんからの情報を元にすぐに東急百貨店に
丸ポストのその後などをメールで問い合わせてみましたがい
まだに返事はきません。やっぱりそれどころではないのでしょ
うね・・・。廃棄なんて事がないこと祈ります。


62 家のポストが丸ポスト! コメント数:  0件
  コッソリmujirusi 99/02/02 (火) 11:10
昨日の地元紙に載っていたのですが、横浜市港南区の某氏では丸ポストを
家のポストとして使用しているそうです。

たぶん不要になった丸ポストを払い下げて貰ったものと思われますが、
〒マークなどは塗りつぶされているものの、ときどき本物のポストと
間違えて投函していく人がいるそうです。

写真では、かなりの豪邸のようでした。さて、どちらのお宅なのでしょう。


61 今は亡き丸ポスト@東急日本橋店(ポスタルショップ日本橋) コメント数:  0件
  コッソリmujirusi 99/02/01 (月) 19:43
昨日夕方、営業最終日の東急日本橋店へ行ってきました。

7Fのポスタルショップ日本橋にあるポストが丸でした。

これも、日本橋店とともに過去のものとなってしまいました(;_;)。


前のページへ

丸ポストのページへ
(c)massan/1998-1999