まっさんの丸ポスト掲示板ろぐ(7)1999/05/01〜1999/07/25 |
140 | 雲雀丘花屋敷 | コメント数: 0件 |
出口 智秀 | 1999/07/25 (日) 15:17 | |
赤丸ポスト 宝塚市雲雀丘1丁目 阪急電車宝塚線雲雀丘花屋敷駅西口向かい 07-24目撃 |
139 | 愛知県にもありました! | コメント数: 0件 |
アオッ | 1999/07/24 (土) 01:25 | |
愛知県内で見つけました! 場所:高浜市八幡町4丁目2番地8号 目標:酒屋横 場所:碧南市新道町2丁目63番地 目標:酒屋前 道路:県道301号線 場所:碧南市前浜町 目標:たばこ屋(旧碧南前浜簡易郵便局) 確認日は、いずれも1999年7月23日です。 |
138 | 祝!丸ポスト命名式終了 | コメント数: 0件 |
まっさん | mxk01615@nifty.ne.jp | 1999/07/17 (土) 21:16 | |
片桐さん、こんにちは。お返事遅れてすみません。 >野沢温泉スキー場の日影ゴンドラ「上の平駅」前に使用不可ですが >一本ありました。まさに灯台元暗し。 スキー場にも丸ポストがあったとは・・・。(^^;; >ポストの命名式は協会長は都合が悪くなり欠席されましたが >厳かに執り行われ?「ゆけむりポスト」と命名されました。 無事、命名式が終わったようで何よりですね。ネーミングもいいですね。 >これに伴い地元のTV局で取材を受けたところ、本日野沢温泉 >郵便局の局長さんが訪れ、ポストを宣伝してくれたので色を塗り >直しましょうという話に発展しました。 テレビの取材もあったんですか。見たかったですね。(^^;; 塗りなおしまでしていただけるとはゆけむりポストさんも 喜んでいるでしょう。(^^;; 都内(都下)でも色あせてさびなどが出ている丸ポストを何本か 見てきましたが、ちょっとかわいそうだなと思ったりします。 >家庭画報という雑誌の裏表紙広告にトヨタが丸ポストを使った >宣伝をしていました。 >広告スジもいよいよ注目しはじめましたね。 そうなんですか。今度見てみます。 やはりそれだけめずらしくなってきたという事でしょうか・・・。 |
137 | 東八道路延伸のついでに | コメント数: 0件 |
まっさん | mxk01615@nifty.ne.jp | 1999/07/17 (土) 21:13 | |
みなさん、こんにちは。ここ何ヶ月か丸ポストの捜索・ホームページの更新を さぼっておりましてたいへん申し訳ありません。 今日、たまたま昨日延伸開通した東八道路を見に行ったついでに、1個見つけました。(^^;; 住所:府中市本宿町2−20 目標:コンビニエンス マツエス前 道路:国道20号甲州街道、本宿交差点近く いままで何10回と通っていたはずなのになんで気がつかなかったのでしょう。(^^;; |
136 | 行田市と丸ポストの宝庫(^^;;熊谷市 | コメント数: 0件 |
アオッ | aosan@ppp.fastnet.ne.jp | 1999/07/02 (金) 01:16 | |
Kitchenさんと重複するようなところがあるかもしれません。 何せ、微妙な位置ですから。 場所:埼玉県行田市行田 目標:足利銀行行田支店近く 道路:国道125号(バイパスではありません) 以下、「埼玉県」を省略させて頂きます。 場所:行田市谷郷1丁目 目標:行田谷郷郵便局前 道路:県道199号 場所:熊谷市本町1丁目 目標:あさひ銀行熊谷支店近く、本町バス停近く。 道路:国道17号線(バイパスではありません) 場所:熊谷市本石2丁目 目標:「本石北」の信号の交差点の近く? (熊谷石原局からでもちょっと遠くなりますが見えます。) 道路:国道17号線(バイパスではありません) 場所:熊谷市本町1丁目163番地(?) 目標:本屋と写真屋の真ん中。(旗で見にくいかもしれません。) 道路:国道17号線の本町1の信号で(?)交差している道路(駅寄り) 場所:熊谷市宮町2丁目108(?)番地 目標:高城神社、近くに酒屋らしき店舗あり。 場所:熊谷市箱田3丁目1番地12号 目標:米穀店前 道路:県道83号線 場所:熊谷市今井113辺りの(T字の)交差点脇。 目標:日石のガソリンスタンドの少し前。 道路:県道83号線 いずれも確認日は、1999年7月1日です。 |
135 | もう一本ありました | コメント数: 0件 |
片桐 | kiriya@avis.ne.jp | 1999/07/01 (木) 15:20 | |
http://www.avis.ne.jp/~kiriya/ | ||
野沢温泉スキー場の日影ゴンドラ「上の平駅」前に使用不可ですが 一本ありました。まさに灯台元暗し。 ポストの命名式は協会長は都合が悪くなり欠席されましたが 厳かに執り行われ?「ゆけむりポスト」と命名されました。 これに伴い地元のTV局で取材を受けたところ、本日野沢温泉 郵便局の局長さんが訪れ、ポストを宣伝してくれたので色を塗り 直しましょうという話に発展しました。 いやー取材も受けてみるもんですね 形として成果がでました。 家庭画報という雑誌の裏表紙広告にトヨタが丸ポストを使った 宣伝をしていました。 広告スジもいよいよ注目しはじめましたね。 |
134 | 情報ありがとうございます。 | コメント数: 0件 |
まっさん | mxk01615@nifty.ne.jp | 1999/06/27 (日) 10:38 | |
http://www.tcup4.com/404/massan1.html | ||
アオッさん、こんにちは。 北旅人さん、初めまして。 鴻巣方面の丸ポスト情報ありがとうございます。m(__)m 鴻巣なら確かレンタサイクルがあったので、見に行けると思います。(^^;; ここ2、3ヶ月更新ができずに申し訳ありません。 北旅人さん、メイン掲示板もご覧いただいているんですか。どうもありがとうございます。 今度はカキコしにきて下さい。(^^;; それでは今後ともよろしくお願いします。m(__)m |
133 | 埼玉県比企郡川島町 | コメント数: 0件 |
北旅人 | kita-tabibito_10@mub.biglobe.ne.jp | 1999/06/26 (土) 00:53 | |
初めて書き込みします。 局めぐの掲示板はいつも楽しんでおります (書き込みはまだ有りませんが)。 先日見かけた丸ポストを報告します。 住所:埼玉県比企郡川島町谷中(番地は不明) 目標:小見野小学校前の横川商店(雑貨屋) 道路:県道76号線(鴻巣川島線) 交通:川越駅〜鴻巣運転免許センター間の東武バス 最寄りのバス停は未確認です。 確認日:99年6月22日(火) |
132 | 鴻巣 | コメント数: 0件 |
アオッ | 1999/06/24 (木) 00:13 | |
鴻巣市で見つけました。 場所・・・埼玉県鴻巣市人形町3-1 目標・・・人形店前、県道沿い まだあります。 場所・・・埼玉県鴻巣市人形町 目標・・・米店前、県道沿い いずれも、鴻巣駅から県道164号線経由で北本方面へ向かう途中に、その姿を見つけることが出来ると思います。 さらに、 場所・・・埼玉県鴻巣市箕田 目標・・・商店前、近くにコンビニ有り、県道沿い 鴻巣駅から、県道365号線経由で箕田局へ向かう途中に、その姿を見つけることが出来ます。 いずれも、確認日は、1999年6月21日です。 |
131 | Re: お久しぶりです | コメント数: 0件 |
まっさん | mxk01615@nifty.ne.jp | 1999/06/09 (水) 22:19 | |
http://member.nifty.ne.jp/massan1/yutyo/post/post.html | ||
片桐さん、お久しぶりです! > 長野県下高井郡木島平村穂高1143−3にある、内山手漉き和紙 > 体験の館に入口に壁掛け、中に丸型がありました。 木島平村ですか。以前に長電を乗りに行ったきりです。(^^;; > 22日に家の前のポストに命名式をします。 > たまたま別件で丸型ポスト協会長が野沢にくるのでついでです(^^; > これを機にHPの更新もせねば・・・・ わーついに片桐さんとこの丸ポストさんも名前がつけられるんですね。 HPでのご紹介期待しています! > 丸型ポストの総会・ピンバッチ作成など計画中です、詳細はまた > ご連絡致します。 では また。 (^^;; ピンバッチですか。欲しいですね。(^^;;連絡お待ちしています。 こちらは最近丸ポストを発見しておりません・・・・。m(__)m |
130 | お久しぶりです | コメント数: 1件 |
片桐 | kiriya@avis.ne.jp | 1999/06/08 (火) 22:56 | |
http://www.avis.ne.jp/~kiriya/ | ||
とってもお久しぶりの片桐です。 長野県下高井郡木島平村穂高1143−3にある、内山手漉き和紙 体験の館に入口に壁掛け、中に丸型がありました。 22日に家の前のポストに命名式をします。 たまたま別件で丸型ポスト協会長が野沢にくるのでついでです(^^; これを機にHPの更新もせねば・・・・ 丸型ポストの総会・ピンバッチ作成など計画中です、詳細はまた ご連絡致します。 では また。 |
129 | 天橋立 | コメント数: 0件 |
ねお | yamamoto@mx5.mesh.ne.jp | 1999/06/06 (日) 18:11 | |
http://www2u.biglobe.ne.jp/~Neo/ | ||
場 所:京都府宮津市 最寄駅:丹後海陸交通傘松ケーブル傘松駅徒歩1分 目 標:天橋立・傘松公園内(股のぞきの公園)記念写真撮影ポイント前 確認日:1999-5-22 |
128 | 渋谷・東急東横店シティポスト | コメント数: 0件 |
mike | 1999/06/05 (土) 16:20 | |
渋谷・東急東横店のシティポスト(簡易郵便局)のある 10Fのフロアには、たぶん集配はしていないと思いますが 丸ポストがあります。 どなたかが日本橋店にもあったと書いておられましたね。 東急はこういうのが好きなのでしょうか。(^^) |
127 | 山形県の丸ポスト2件 | コメント数: 0件 |
Prem | 1999/05/25 (火) 20:01 | |
場 所:山形県鶴岡市家中新町10付近(番地は地図による) 道 路:県道47号鶴岡羽黒線 致道博物館前 目 標:致道博物館前、公園交番の向かい 確認日:1999-5-24 場 所:山形県長井市成田 道 路:県道9号長井大江線 目 標:羽前成田局の南西側 小西商店(?)前 確認日:1999-5-24 |
126 | 入間1件 | コメント数: 0件 |
まなぶ | jm1vpo@tka.att.ne.jp | 1999/05/23 (日) 18:05 | |
場 所:埼玉県入間市南峯2番地附近(番地は地図による) 道 路:県道63号青梅入間線(通称、豊岡街道)沿い 03123 金子局前の道を青梅方面へ、南峰交差点角 目 標:商店前、八高線金子駅近し 確認日:1999-05-23 |
125 | 埼玉県草加市 | コメント数: 0件 |
Kitchen | raki@geocities.co.jp | 1999/05/12 (水) 19:26 | |
近い場所に続けて発見。しかし後が続かず。 郊外より市街地を狙うべきであろうか? 所在:高砂二丁目18番 場所:店舗前 道路:旧日光街道(現市道)西側 確認日:99-05-03 備考:草加局No.4-5 所在:神明一丁目2番 場所:米店前 道路:旧日光街道(現市道)西側 確認日:99-05-03 備考:草加局No.4-29 それから、他所にて使用不可ポストを発見。 所在:台東区上野二丁目10番 場所:居酒屋の入口横。 道路:「仲町通り」夜は明るい。 確認日:99-04-29 備考:使用不可 所在:志木市中宗岡三丁目1番 場所:志木市郷土資料館 道路:「志木街道」県道浦和東村山線 目標:宗岡小学校左(志木駅からだと手前左) 確認日:99-05-04 備考:使用不可 |
124 | 葉山に丸ポスト | コメント数: 0件 |
mujirusi | mujirusi@mui.biglobe.ne.jp | 1999/05/09 (日) 00:50 | |
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mujirusi/ | ||
葉山町で丸ポストめっけました。 ポスト番号1. 葉山町一色599付近:一色住宅交差点前 葉山局(集配局)が見える位置です。 ポスト番号9. 葉山町堀内付近:向原交差点前 葉山局エリアには、ほかにもありそうですね。 |
123 | 家の近所に・・・ | コメント数: 0件 |
まなぶ | jm1vpo@tka.att.ne.jp | 1999/05/06 (木) 05:02 | |
http://home.att.ne.jp/gold/manabu/index.html | ||
場 所:埼玉県和光市白子一丁目24番地先 道 路:バス通り(国際興業石02成増〜石神井公園、 西武バス吉60成増町〜吉祥寺系統など) 目 標:上記系統「牛房」バス停そば、03338和光白子南局近し 確認日:1999-05-06 ◎0291ショップ訪問の折りにでもどうぞ(^^) |
122 | 北多摩 | コメント数: 0件 |
まっさん | mxk01615@nifty.ne.jp | 1999/05/03 (月) 21:40 | |
北多摩地区の丸ぽすとを確認しに行きました。(まなぶさん,thanks!) なんとさらに4つも見つかりました。(^^) 住所:小金井市本町2−13 場所:?ブロック塀に挟まれています 道路:けやき通り 確認日:99-5-3 住所:小金井市緑町5−6 場所:? 道路:けやき通り 確認日:99-5-3 住所:清瀬市元町2−18 場所:コミュニティストア前 道路:志木街道 確認日:99-5-3 住所:清瀬市竹丘2−16 場所:大野屋酒店となり 道路:野火止通り 確認日:99-5-3 |
121 | 五泉のまるぽすと | コメント数: 0件 |
まっさん(fromえちご) | 1999/05/01 (土) 21:58 | |
新津から五泉駅に向かう途中で見つけました。 場所:新潟県五泉市宮町4 道路:県道41号白根安田線 目標:雑貨屋さん 確認:1999-4-29 場所:新潟県五泉市東本町1−1 道路:県道41号白根安田線 目標:雑貨屋さん・加茂信金隣り 確認:1999-4-29 場所:新潟県五泉市吉沢6 道路:駅前通・吉沢交差点 目標:呉服屋さん跡 確認:1999-4-29 |